プルメリウム
大家さんの家からあずかっている、プルメリア。冬眠していたのが、震災後、芽を出し始め。。。日増しに、葉っぱが大きくなっています。
少し前に、ツイッターでそのことを書いたときに、最初、「プルメリア」と書こうとして「プルメリウム」と書き間違えました。。
低線量被ばくや内部被ばくについて学んでいて、プルトニウムやセシウムなど、放射性物質のことをたくさん考えてたときだったので、つい。
プルメリウムは、心臓を貫通して、希望を放射する物質なんだなぁ、と相方と話していたら、はるか遠くのスイスでも、「プルメリウムが連日検出されてる」と友達が教えてくれて、びっくり :)
* * *
最近、感じていること。
霊的なレベル
社会的なレベル
個人的なレベル
3層で同時に、プロセスしている。。
どれかをマージナライズ(周縁化)せず、全部を同時進行で。
こんな状況は今までなかった。。
今までは、どれかのレベルでプロセスするときは、ほかのレベルをいったん脇に置いておけた。
でも今は、同時進行しなくちゃならない。。
お絵かきの先生に教えていただいてきたことが、今を過ごすなかで、助けになっています。
* * *
ここしばらく、メールもツイッターもフェイスブックもブログも、ほとんど読んだり書いたりができなくなっていました。書くほうは、とくに、とても恐ろしくなっていました。それでも勇気を出して、少し書いてみたこともあったけれど、後悔することのほうが多かった。。
本と新聞とを、細々と読み、人に会いに行ったりスカイプや電話をして、お話をしたり聞いたりしていました。
「情報」の海の中でおぼれてるなか、実体験から、自分の言葉で、心の場所から話す人の言葉を、受け止めていこう、と、それだけは自分の中で少しクリアーになってきました。
実体験と、仮想体験・想像体験は、地続きだと錯覚してきたけれど、目に見えない、圧倒的な、溝があって。
交じり合えない潮の流れとか、微妙な温度差、そういうかすかだけど確かな気配として感じているふうで。
ほんとうに、人の身になって感じることなど、やっぱりできないのだろう、と。自分には、東北の被災地で過ごしている方の身になることは、できようがない。。申し訳なさばかりを感じています。
今、いろんなところに、目に見えない溝、断層、亀裂が、走りまくっているのを感じています。
つらくて、どうしたらいいかわからなくて、なんども心がちぎれて、みぞおちはもうずっと、大きな穴が開いたままになっていて、炭火の上を歩かされ続けている感覚が続いています。
どこまで耐えられるか、この中で、どうこの全部のプロセスをまっとうするのか、試されているかのような。
まわりをみると、体験のありようはさまざまで、どれがほんとの”現実”なのかほんとにわからない。
こうやって”現実”感覚についても、溝・断層・亀裂があるのが、今の自分の現実です。
嘆きながら、心ちぎれながら、でもふしぎと、こういうこと全部にどこか感謝してもいます。
変わるときには、断絶は、起こる。
笑うことも忘れてた数日前、不思議と、「ずっと待ち続けた喜びがもうすぐ来る♪」という歌が、口をついて出てきてもいました。
不安定な自分の精神状態、ふりこの極をいったりきたりする日々のなか、ときどき訪れる凪の時間を、たいせつに慈しんでいます。だいすきなともだちと、心を開いて話ができることが、すごくうれしいです。
心臓が打ち鳴らす鐘の音の、平均速度も、じょじょに、ゆるまってきている気がしてます。(異常事態が続くことが日常になって、慣れてきただけかもしれないけれど。。)
おおいなる平安が、わたしたちみんなのうえに、おとずれますよ、と祈っています。
近所の猫が、こないだ、わーわーわーと話しかけてくれて、すりすりしてくれました。外へ出かけると、小さい鳥もピーチクチーと鳴いてくれています。カラスたちが「わん、わん」と話している声も聞こえます。
海の中は、いまごろどんなだろう。水は元気かな。風は。雲は。雨は。
最近のコメント